公演記録

  • 友右衛門
  • 廣太郎
  • 廣松

大谷廣太郎

2023年
2023年 劇場 公演名 昼/夜 演目 役名
1月 歌舞伎座 壽 初春大歌舞伎 第一部 「卯春歌舞伎草紙」 若衆栄之丞
第二部 「壽恵方曽我」 梶原平次景高
3月 歌舞伎座 三月大歌舞伎 第一部 「花の御所始末」 茶道重才
4月 明治座 壽祝桜四月大歌舞伎 夜の部 通し狂言「絵本合法衢」 松浦玄蕃/升法印
5月 歌舞伎座 團菊祭五月大歌舞伎 夜の部 「達陀」 練行衆
7月 大阪・松竹座 七月大歌舞伎 昼の部 「吉例寿曽我」 秦野四郎
夜の部 「吉原狐」 新内鶴賀朝吉
2022年
2022年 劇場 公演名 昼/夜 演目 役名
1月 歌舞伎座 壽 初春大歌舞伎 第二部 「邯鄲枕物語 艪清の夢」 貸物屋六助/杵造
3月 歌舞伎座 三月大歌舞伎 第三部 「増補双級巴 石川五右衛門」 藤吉の臣左忠太
4月 歌舞伎座 四月大歌舞伎 第二部 「江戸絵両国八景 荒川の佐吉」 櫓下の源次
5月 石川県小松市・團十郎芸術劇場うらら 第23回 日本こども歌舞伎まつり in 小松 素踊り 長唄「越後獅子」
6月 歌舞伎座 六月大歌舞伎 第二部 「信康」 大久保新十郎忠泰
8月 歌舞伎座 八月納涼歌舞伎 第三部 「東海道中膝栗毛 弥次喜多流離譚」 ジャック・スワロー
9月 歌舞伎座 秀山祭九月大歌舞伎 二世中村吉右衛門一周忌追善 第二部 秀山十種の内「松浦の太鼓」 近習渕部市右衛門
「揚羽蝶繍姿」 奴智恵内
10月 歌舞伎座 芸術祭十月大歌舞伎 第二部 「祇園恋づくし」 使いの者清助
11月 歌舞伎座 十一月吉例顔見世大歌舞伎 十三代目市川團十郎白猿襲名披露 夜の部 歌舞伎十八番の内「助六由縁江戸桜」 男伊達砂利場石造
12月 歌舞伎座 十二月大歌舞伎 十三代目市川團十郎白猿襲名披露 夜の部 歌舞伎十八番の内「助六由縁江戸桜」 男伊達竹門虎蔵